エクステをつける前に、必ず「前処理」という下準備をしています。
前処理とは、マツゲのクリーニングと保湿のこと。
この工程を丁寧に行うかどうかで、エクステの持ちや仕上がりは大きく変わってきます。
だから私は特に大切に時間をかけています。
まずはクリーニング。
まつげには汗や皮脂、メイクの残りがどうしても付着しています。
それを専用のお水と特殊な素材の綿棒でしっかり落とすことで、接着剤がスムーズになじみ、取れにくく、美しい仕上がりにつながります。
そのあと、ご希望の方には「まつげシャンプー」もおすすめしています。
ふわふわの泡で毛穴の奥まで洗えるので、地まつげの健康を保つのに役立ちます。
リラックス効果もあって、施術中に眠ってしまう方も多いです。
最後は保湿です。
実はまつげは乾燥しやすく、水分が不足した状態だと接着剤をはじいてしまいます。
しっかり潤してから付けることで、エクステの持ちが安定し、長く楽しんでいただけます。
このように「前処理」は、見えない部分ですが仕上がりを左右する大事な工程。
まつげのコンディションを確認しながら、丁寧におこなう前処理の時間を毎回とても大切にしています。